- Nefarious (Hun) - The Universal Wrath - CD
-
ハンガリーブラックメタルの1stフル。寒々しいシンセサウンドを全面に押し出した、ブルタルかつアグレッシブなブラックメタル。
more
- Negative Reaction (USA) - endofyorerror - CD
-
more
- Negative Reaction (USA) - Tales from the Insomniac - CD
-
more
- Negligence (Slv) - Options of a Trapped Mind - CD
-
more
- Negura Bunget (Rom) - Sala Molska / From Transilvanian Forest - CD
-
ルーマニアのシンフォニックブラックメタル。1998年と2000年にリリースされたEPをカップリングしたCD。いかにもこの時代のヨーロッパっぽいつかみ所の無いシンフォニックブラック?!
more
- Negura Bunget (Rom) - Zirnindu-sa - CD
-
ルーマニア産シンフォニックブラックメタルの1st。ほとんどゆがんでいないギターサウンドがなんとも怪しげな雰囲気を醸し出す、90年代半ば頃のヨーロッパにいっぱいいた感じのシンフォニックブラック。
more
- Neige et Noirceur (Can) - Natura Mortis Sonoris - CD
-
more
- Nekrasov (Aus) - Cognition of Splendid Oblivion - paper sleeve CD
-
オーストラリアの一人ブラックメタルの4thフル。ズトボコノイズな曲と、ノイジーなサウンドで押しまくるハイテンションブラックメタルな曲とを収録した、ノイズ/ブラックメタルハイブリッドサウンド。
more
- Nekrasov (Aus) - Extinction - digi-CD
-
more
- Nemesis Throne (Fra) - Garden of Hate - CDr
-
more
- Nenavist (Bul) - Inhuman - CD
-
more
- Neolith (Pol) - I am the Way - CD
-
90年代初頭から活動している、ポーランドのブラック/デス。2019年リリース5thアルバム。カッチリとした演奏で聴かせる、オーソドックスなブラック/デス。
more
- Neoplasmah (Por) - Auguring the Dusk of a New Era - digi-CD
-
more
- Nephilim (Nor) / Klandestyn (Rus) - split - CD
-
more
- Nephilim (Nor) - s/t - digi-CD
-
ノルウェーブラックメタル。徹底的に寒々しさを追求したような音!2007年/2008年リリースデモ2作をまとめたコンピレーションアルバム。
more
- Nephridium (Ire) - The Great Wave - MCD
-
アイリッシュデスメタルの1st EP。ザクザク刻むテクニカルでキャッチーなリフ回し、2バスドコドコからブラストまでタイトにキメるドラミング、そして歯切れよく吐き出すヴォーカル。テクニカルでありつつしかりとした曲展開でじっくり聴かせる感じ。
more
- Nergal (Grc) - De Vermis Ceremonielle - CD
-
more
- Neter (Esp) - Inferus - CD
-
スパニッシュデスメタルの3rdフルアルバム。カッチリとした演奏とモダンな音作りで無難に聞かせるデスメタル。
more
- Netherealm (Sin) - The Occult Omnibus - CD
-
シンガポールの一人ブラックメタルバンド。一人バンドといってもよくあるマシーン使用のへっぽこバンドではなく、きっちり生ドラムを叩いていて演奏・曲ともにレベル高いです。音的には、コテコテのメタルチックなメロディーが印象的なストレートで速いブラックメタル。97年リリースの"Dark Winds Of Asuras"デモをボーナストラックとして収録。
more
- Nethermost (USA) - Alpha - CD
-
USアトモスフェリックゴシックメタルの2012年リリース1st EP。Katatonia系のミドルテンポ主体のメランコリックなゴシックメタル。
more
- Nethertale (Spa) - Abyssal Throne - CD
-
スパニッシュデスメタルの1stフルアルバム。若干タテノリモダンなノリを取り入れた、メロディックなデスメタル。
more
- Neuropathia (Pol) - Graveyard Cowboys - CD
-
more
- Neuropathia (Pol) / Putrescence (Can) - split - CD
-
more
- Neurotic Euphoria / Serigala Jahanam / Napalmed / Jerk Kerouac - Aural Mayhem Project - CD
-
more
- Nevaloth (Slv) - La Diabolica Commedia - CD
-
スロヴァキアブラックメタルの1stフルアルバム。基本的にはメロディックなリフとシンフォニックなキーボードで壮大な感じで聞かせるブラックメタル。所々にゴシック/ドゥームやアンビエント的な要素を盛り込んで、アルバム全体を変化に富んだものにして、聴き手を飽きさせない工夫を感じさせます。
more
- Neverending Sadness (Rus) - Когда небо потеряло свой цвет - CD
-
ロシアンメロディックドゥームデュオの1stフルアルバム。シンフォニックなキーボードを前面に押し出し、物悲しいメロディックリフと重低音グロウルの対比で聞かせるきらびやかな雰囲気の音。
more
- Nevermore (USA) - Enemies Of Reality - CD
-
USメタルバンドの5thアルバム。彼らについて説明は入らないでしょう。Ex-Sanctuaryのメンバーによるミドルテンポ主体のダークなメタル!
more
- Nevertanezra (USA) - NTNR - CD
-
USドゥーム/デスの1stフル。デモでは若干散漫な印象でしたが、今作ではきっちり方向性をドゥーム/デスに絞り込んできました。全曲約10分から17分と大作志向。ずっしり重苦しいドゥームパートをベースにしながら、時々テンポアップしてメリハリをつける、AtaraxieやFuneraliumに近いタイプの音。
more
- Nex (Swe) - Zero - CD
-
Nominon、Funeral Mist、In Aeternum、Sufferその他諸々のバンドで活躍していたメンバーらによるドゥームバンドの1stアルバム。ずっしり重いメランコリックなメロディーリフと野太い声で歌うグロウル混じりのヴォーカルがからむ、My Dying BrideやAnathemaのような雰囲気のドゥーム。Celtic Frostのようなブラックメタルがかった雰囲気。これらを上手く.....
more
- Nidra (Rus) / K.M. (Rus) - Epitaph Of Solitude - CD
-
ロシアンダークメタル/ドゥームスプリット1番手のNidraは、ドラムマシン使用して若干アンビエント風味のある、荘厳なキーボードを前面に押し出した葬式系ドゥームメタル。ヴォーカルは朗々と歌い上げるクリーンとグロウルを使い分けるタイプ。一方のK.M.は元Emptiness Soulのメンバーによるバンド。クリーンギターやキーボードによるキャッチーでエモーショナルなメロディーを交えた、ダークで陰鬱な雰囲.....
more